5218件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-23 12月23日-09号

ただいま議題となりました認定第2号 令和3年度宜野湾国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について、認定第5号 令和3年度宜野湾介護保険特別会計歳入歳出決算認定について、認定第6号 令和3年度宜野湾後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について、以上3件の審査の経過及び結果を一括して御報告いたします。 

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

これは、もともと私、小学校の頃野球をやっておりまして、周りの野球をやっている友人の方から言われることなのですけれども、宜野湾市で野球できる環境ないよねとはっきり言われます。宜野湾市にある職域野球チーム、北谷町のグラウンドであったり、沖縄市のグラウンド、中城村、浦添市等でグラウンドを借りてやっているというのがほぼほぼ現状です。

沖縄市議会 2022-12-19 12月19日-05号

いただいた資料によりますと、6位うるま市、7位浦添市、8位宜野湾市、9位名護市、宮古島市、糸満市という流れでありまして、1位の97.8と11番目は2.8ポイントしか離れていないのですが、でもこの沖縄市、臨時嘱託も合わせると2,000人がいらっしゃる沖縄市の職員の方々の給与水準が5番目ということでありまして、単純にもっともっと上げていくべきではないかと思っております。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

次は、沖縄宜野湾市のデータです。ここも、宜野湾市、下から5つ目ほど読みますと、PFOSで1,110、PFOAで193という基準を、指針をオーバーしているデータになっております。3番目は東京・多摩地区で今問題になっている、横田飛行場のある下流のところなんですけれども、ここでもそのことが確認できます。

宜野湾市議会 2022-12-16 12月16日-04号

要するに導尿だったり経管栄養喀たん吸引というものが1人の児童に対して1つの医療行為というところであれば、親御さんが自宅で施すことができるものであれば、そういった親御さんとの約束によって、宜野湾市でも受入れが可能になるはずなのです。宜野湾市はその部分をつくっていないので、要綱の中で経管栄養喀たん吸引導尿、その行為を恒常的に必要とする子は医療的ケア児です。

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

議事日程第2号         令和4年12月8日(木)午前10時00分開議 日程第1 議案第79号 宜野湾行政財産使用料条例の一部を改正する条例について 日程第2 議案第80号 宜野湾職員定年年齢の引上げに伴う関係条例整備等に関する条例制定について 日程第3 議案第81号 宜野湾行政手続オンライン化条例制定について 日程第4 議案第82号 宜野湾附属機関設置条例の一部を改正する条例

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

びその結果事件番号事件名議決年月日議決結果議案第72号令和4年度宜野湾一般会計補正予算(第6号)令和4.12.15原案可決 (賛成多数)議案第73号令和4年度宜野湾国民健康保険特別会計補正予算(第3号)令和4.12.15原案可決全会一致議案第74号令和4年度宜野湾介護保険特別会計補正予算(第3号)令和4.12.23原案可決全会一致議案第75号令和4年度宜野湾後期高齢者医療特別会計補正予算

佐賀県議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日) 本文

例えば、普天間飛行場沖縄県の状況を見てみますと、これは二〇一三年の数字ですけれども、二カ月間で宜野湾市など十四市町で四百五十七件の飛行情報を確認し、うち七割に当たる三百三十六件が午後十時以降の夜間飛行民家上空での旋回訓練など、日米合同委員会合意事項に反する飛行があったとされていると。

宜野湾市議会 2022-10-24 10月24日-10号

年度宜野湾下水道事業会計剰余金の処分及び決算認定について             (経済建設常任委員長報告) 日程第8 議案第58号 宜野湾税条例等の一部を改正する条例について             (総務常任委員長報告) 日程第9 議案第61号 観光客対応防災備蓄仮設照明機購入に係る物品の取得について             (総務常任委員長報告) 日程第10 議案第59号 宜野湾廃棄物

宜野湾市議会 2022-10-21 10月21日-09号

まず初めに、所見を述べさせていただきますが、去る9月11日に行われました宜野湾市議会議員選挙において、市民の皆様より多くの御支持と負託を受け当選できましたことに、心より感謝を申し上げます。ありがとうございます。 そして、松川市長におかれましては、市政継続、「宜野湾がいちばん」を掲げ2期目の当選おめでとうございます。人が大好き松田朝仁、楽しいことを始めます。今後ともよろしくお願いします。

沖縄市議会 2022-10-21 10月21日-11号

質問をする前に、2022年10月6日、沖縄タイムスに載せてありました、宜野湾市、「土地規正法の廃止を求める沖縄県民有志の会」というところから、住民の権利を強く望むということで論壇に載せてありましたので、一部御紹介したいと思います。「ミサイルを配備する一方でセンターをつくる。まさにマッチポンプではないか。このポンプ機能が気休めにもならないことは明らかだ。私たち沖縄県民は窮地に立たされている。

沖縄市議会 2022-10-20 10月20日-10号

やはりそういう概念から再構築していく上でも、民間の知識であったり自治体で成功している事例を徹底的に調査研究していただきたいのと同時に、沖縄県においても、本員の耳にはよく那覇も浦添宜野湾デジタル化を進めていきたいと、いろいろ沖縄市は進めてやるので勉強させてほしいとかなりやる気になっている皆様の声を聞きます。